MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 ; 12
子どもを支える家庭養護のための里親ソーシャルワーク
ミネルヴァ書房
2020/11
9784623079612
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
和洋区分 | 和書 |
---|---|
書名 | 子どもを支える家庭養護のための里親ソーシャルワーク |
著者名 | 伊藤嘉余子 福田公教編著 |
分類記号1 | 369.4 |
著者記号 | I |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年月日 | 2020/11 |
ページ | iv, 235p |
サイズ | 26cm |
ISBN1 | 9784623079612 |
注記 | 社会的養護における里親制度の位置づけを示し、実際に里親になりたい人がどのような流れをたどるのか具体的に解説。委託された後のさまざまな支援や里親制度を支える社会的資源なども紹介する。 社会的養護における里親制度の位置づけを示し、実際に里親になりたい人がどのような流れをたどるのか具体的に解説。委託された後のさまざまな支援や里親制度を支える社会的資源なども紹介する。 |
件名 | BSH:児童福祉 NDLSH:里親制度 |
内容細目1 | 第1章 里親ソーシャルワークの意義と内容 |
---|---|
内容細目2 | 第2章 里親の開拓・申請・認定・登録の流れ |
内容細目3 | 第3章 子どものニーズとマッチングから委託までのプロセス |
内容細目4 | 第4章 委託後の里親支援 |
内容細目5 | 第5章 子どもと里親が困難を抱えるときの支援 |
内容細目6 | 第6章 里親の養育力・専門性の向上とトレーニング |
内容細目1 | 第7章 実親の生活課題と子どもとの交流 |
---|---|
内容細目2 | 第8章 里親養育を支える社会資源の役割 |
内容細目3 | 資料編 |